「瀬高行き」――筑後川花火大会臨、走る――

2007年(平成19年)8月5日に、鹿児島本線や長崎本線などで「筑後川花火大会」来場者用の臨時列車が走りました。

定期列車にはない「瀬高行き」も設定された。2007年8月5日・鳥栖駅で撮影。

 2007年(平成19年)8月5日に、福岡県久留米市の筑後川河畔で「筑後川花火大会」が開催され、鹿児島本線や長崎本線などで臨時列車が運行された。これに合わせ、久留米駅では駅舎とは反対側に会場最寄りとなる臨時改札口を設置し、来場者に対応した。管理人は、花火大会に行っていないが、鳥栖駅や弥生が丘駅などで臨時列車やその回送列車の撮影を行った。

415系

 神埼駅の2番乗り場に留置されている編成もあった。また、弥生が丘駅には、この後臨時列車として運用されたと思われる回送列車も停車していた。なお、長崎本線では夕方に上り列車が連続して運転された。

811系

 臨時列車「筑後川花火大会号」として運転された。鳥栖17:26終着の列車は、811系8両編成のうち、前4両が瀬高行き、後ろ4両が赤間行きとなった。通常、この前4両は鳥栖駅で一旦回送された後、鹿児島本線の上り列車として運転される。なお、瀬高行きという定期列車にはなく、「瀬高」の方向幕表示は大変貴重なものとなった。

※このほかの系列、線区でも臨時列車が運転された可能性があるが、未確認である。

「瀬高行き」――筑後川花火大会臨、走る――写真館

筑後川花火大会号の電光表示。2007年8月5日・鳥栖駅で撮影。

415系編

弥生が丘駅で待機中の415系回送列車。2007年8月5日・弥生が丘駅で撮影。

鳥栖行きの臨時列車。2007年8月5日・813系車内から撮影。

811系編

「瀬高」の方向幕も掲出。2007年8月5日・鳥栖駅で撮影。

切り離し作業。左の4両は赤間行きに、右4両は「筑後川花火大会号」として瀬高行きに。なお、右4両は通常、この後回送されて構内に留置される。2007年8月5日・鳥栖駅で撮影。

旅行記&特集へ

トップへ